top of page
コラム更新は SNSでお知らせ! (4).png
検索

【社内情報】あなたの1日スケジュールを教えて!バックオフィス/ナツさん編




今回は、ナツさん(2児の母/バックオフィス)にインタビューしてきました!

ー 目次 -





あなたの1日スケジュール教えて!



1.ナツさんのプロフィール



女性のイラスト










デュナミスへの転職を考えたきっかけは、長女が病気になり1か月間入退院を繰り返していた時でした。当時も別会社でフルリモートの仕事をしていましたが、長女がまだ小さいため入院に付き添う必要があり頻繁に会社を休む状態でした。

長女の病気もいつ落ち着くのかわからなかったので『こどもの為の休みを取りにくい会社で、子育てしながら働くのは難しい。』と感じていました。


現在は、長女も元気になり入院の必要はなくなりましたが、下の子もいる為<①リモートワークができる ②急なこども対応を受け入れてくれる職場環境>を条件に転職先を探していたところ、デュナミスのお話がありました。




2.ナツさん家族の1日スケジュール


長女が春から就学したので、朝の時間の使い方が少し変わりました。こどもが日中はそれぞれの場所で頑張っているので、帰ってきてからの時間を密に過ごすようにしています。


こどもの体調変化などで急な対応も必要な時もあります。こどものことを優先するために4時間の時短勤務にしています。


〇現在:こども進学後のスケジュール

タイムスケジュール


〇こども2人が保育園に通園していた頃のスケジュール

1日スケジュール


3.仕事と子育て両立のポイント!


風船で遊ぶこども達
〇こどもとの時間を大切にしたい

平日は保育園/学校に通っているので、帰宅後に外遊びなどをしてこどもとの時間を大切にしています。

朝の時間の使い方は、この4月から大きく変わりました。長女は小学校へ、長男は保育園とバラバラの生活になりました。

朝は長女を通学路途中まで長男と一緒に歩いて見送り、帰り道は長男の虫探しを手伝います。捕まえた虫を保育園で見せることをメインに登園することができている様です。 2人を保育園に送迎していたころより、家事などを効率よくこなして忙しい朝に時間を作らなくてはいけなくなりました。こども達それぞれの環境の変化に伴う不安にしっかり向き合ってあげる時期だなと思っています。



〇親子の健康のために、睡眠時間は確保したい!


こどもの睡眠も、私の睡眠もきちんと確保したいので、寝る時間はずれないようにしています!そのため、少しバタバタしてしまう時間もありますが、きっちり寝ることで、次の日に支障が出ないように心がけています。

こども達はずっと【8時半には歯磨きをして布団に入る】という習慣を変えていません。土日などの休みの日も含めて、できるだけ身についた習慣を守るようにしています。その結果、こどもがごねたりもせずスムーズに睡眠に入れます。

私も遅くとも23時までには就寝するようにして体調管理に努めています。こどもの就寝後に残した家事をすることもありますが、やることがなければ一緒に寝てしまうことも多いです。



衣類乾燥機

〇洗濯物は衣類乾燥機にお任せ!


私は虫が苦手で年中室内干しですが、その際に役立っているのがハイブリット式の衣類乾燥機です!生乾き臭もなく、短時間でしっかり乾燥するのでとても重宝しています!


こどもを寝かしつける前に洗濯物を干して、衣類乾燥機を回しておきます。そうすると大人の就寝前には乾いてしまっていることも多いです。洗濯物を畳むのは夫に任せているので、状況に応じて夜に畳んで終わらせてしまう日もあります。


衣類乾燥機のおかげで、突発的に洗濯物が増える事があっても他の家事や仕事への影響がほとんどないのがありがたいですね。





【製品仕様】 ●外形寸法(幅×奥行×高さ):365×235×645mm ●質量:約15.0kg ●スイングルーバー:上下(自動) 左右(自動) ●内部乾燥 ●センサー:温度/湿度 ●キャスター:●(4輪〈横移動のみ〉) ●排水タンク容量:約3.6L(ハンドル付)●連続排水:●(市販のホース〈内径15mm〉が必要) ●使用可能温度:1~38℃



女性のイラスト











4.リモートワークという働き方


私はリモートワークという柔軟な時間の使い方ができるのもありがたいのですが、何より急なこども対応が必要になった際に、快く送り出してもらえることが1番有難いです。


周りの同僚や上司が、会社員であるのと同時に親としての当事者の気持ちを忘れずに持っているからだと思います。早退や欠席の相談をすると決まって「早く行ってあげて。引き継げるものは任せてください。」と言ってもらえる安心感はとても大きいです。


今私が職場でもらっている安心感を、仕事を通して他の人に共有していくことが出来たらいいなと思っています。






合同会社デュナミス公式SNS(XInstagramFacebook)にて更新のお知らせしていますのでフォローしてチェックしてみてください。






 


女性のイラスト






 ≪筆者紹介≫

 みーみ(保育士)




bottom of page